CASES
痛む奥歯と矯正の後戻り インビザライン・ライトとセラミック治療
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
高校生の時に行った矯正治療の後戻りと、通院してもなかなか改善しない奥歯の痛みを気にして来院された患者様です。
左下奥歯は、前医より難治性なので抜歯も考えるよう言われたそうですが、一度もラバーダムを用いた根管治療はされていないとのことでした。
まずは左下奥歯の根管治療を行い、痛みが引いたことを確認してから矯正治療を開始しました。
後戻りは軽微であったため、インビザライン・ライトにて歯列を整えました。
矯正治療後には、左下奥歯の症状がないことを確認し、セラミッククラウンにて補綴治療を行うこととしました。
根管治療を行う上で、ラバーダム防湿は処置の中で最も重要な要素です。
矯正治療後のレントゲン写真では、根尖部に認められた病変(骨の溶けていた像)は消失していることが分かりました。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。
平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00
※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません