CASES
前歯の形を変えたい 前歯のラミネートベニア治療
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
矯正治療で歯列を整えた後、前歯の形が気になった患者様です。
矯正前の歯列の影響で、前歯の先端が非対称にすり減ってしまったため、矯正治療後の形が非対称になっていました。
むし歯はなく、矯正治療で咬み合わせが改善していたので、侵襲量の少ないラミネートベニアにて治療することとしました。
ラミネートベニアは切削量が少ないことがメリットとしてあげられますが、色調を周辺と合わせられないこと、接着境界線が長く汚れや歯石が溜まりやすいことがデメリットとして考えられます。
また、接着境界線にむし歯がある場合には適用外となるなど、適用症例を選ぶため、治療に際して担当医としっかりと相談することが大切です。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。
平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00
※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません