CASES
治療後に歯茎から出血 インプラントとオールセラミッククラウンの補綴治療
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
治療をおこなって以来、クラウン周りの歯肉から出血が続くとのことで来院された患者様です。
診察を行ったところ、クラウンと歯の境目が不適合で汚れが溜まりやすく、炎症を起こしている状態でした。
治療を終えたばかりですが、出血を改善するためには作り直しが必要と判断し、オールセラミッククラウンにて補綴治療することとしました。
他にも、咬合時に痛みを感じる歯や、欠損により咬みにくい奥歯などをインプラントを用いて治療を行うこととしました。
仮歯に置き換えた時点で歯肉からの出血は収まり、不快感が改善されました。
右下は、残存歯の状態があまり良くなかったため、今後抜歯となったことを想定して、最後臼歯のインプラントを決定しました。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。
平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00
※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません