CASES
前歯のクロスバイトを改善 インビザラインによる矯正治療
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
前歯のクロスバイトを気にして来院された患者様です。
デコボコやクロスバイトが散見されたため、IPR(歯と歯の間を削る)によってスペースを獲得できるように設計し、インビザラインにより治療を行うこととしました。
上顎側切歯(上の真ん中から2番目の歯)が舌側転位している場合、インビザラインでは仕上げきれない可能性があり、更には無理して動かそうとすると歯髄壊死を起こすリスクが高いと言われています。
安全に治療を行う対策として、インビザラインで歯列を移動する前に、上顎前歯をワイヤー矯正で整え、その後上下歯列をインビザラインにて矯正治療を行うプランを提案しています。
今回は、ワイヤー装置を併用することなく治療を行い、トラブルなく、満足のいく歯列に整えることができました。
矯正治療の途中でホームホワイトニングを併用され、術前とは見違えるほどきれいな口元となりました。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。