CASES
銀歯がとれたのでついでに他もやり替えたい セラミックインレー修復・セラミックアンレー修復
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
銀歯がとれたのでやり替えたいとのことで来院された患者様です。
来院時特に症状もなく金属の詰め物(メタルインレー)がとれたのでセラミックの詰め物(セラミックインレー)にやり替えていくことになりました。
また、患者様のご希望により、ひとつ後ろの歯の金属の詰め物(メタルインレー)のやり替えも同時に治療していくことになりました。
拡大鏡視野下で、金属の詰め物(メタルインレー)、保険のプラスチック、虫歯の除去を行い、セラミックインレーに適した形に整えました。
歯と歯茎の間に圧排糸と言われる糸を入れてシリコーン印象材にて精密な型どりをしました。
セラミックインレーの装着時には、唾液の侵入を防ぐために、ラバーダム防湿を行いました。
歯と歯の間の虫歯をコンポジットレジンや保険のメタルインレーで治すと段差ができたりして清掃性が悪くなるので、セラミックインレー修復やゴールドインレー修復などの適合の良い詰め物で治療することをオススメします。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。