CASES
何もしなくても歯がズキズキ痛い 根管治療とオールセラミッククラウンによる補綴
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
数日前から左下の奥歯がズキズキと脈をうつような痛みがあるとのことで来院された患者様です。
精査の結果、左下の第一小臼歯の虫歯が大きく進行していることが原因で痛みが出ていることがわかりました。
ラバーダム防湿を行ったうえで根管治療を行い、その後オールセラミッククラウンによる補綴治療を行っていくこととしました。
根管治療後すぐに痛みは消失しました。
根管治療後はクラウンによる補綴治療が必要です。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。