CASES
もげてしまった奥歯 部分矯正で清掃性の良い補綴治療
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
奥歯の詰め物が取れ、近医で再装着してもらったものの、すぐに脱落してしまったとのことで来院された患者様です。
既に神経は失活していましたが根管治療はされておらず、むし歯が大きかったためか、歯全体が手前に動いてしまっていました。
まずは根管治療を行い、その後アンカースクリューを用いて歯を適切な位置まで後方移動させた上で、セラミッククラウンによる補綴治療を行うこととしました。
前方に傾斜したまま補綴治療を行うと、歯間にものが挟まりやすい上に、歯間ブラシなどの清掃器具も通しにくくなるため、清掃性が著しく低下します。
多少治療期間はかかりますが、部分矯正による歯の移動は非常に有意義な治療手段です。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。
平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00
※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません