CASES
セラミックは無理と言われた奥歯 フルジルコニアクラウンによる補綴治療
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
かかりつけ医にて、歯の高さが不足しているためセラミッククラウンの装着はできないと言われたとのことで来院された患者様です。
診察したところ、確かに歯の高さは不足していましたが、土台の立て直しや歯の削り方を調整することでオールセラミッククラウンでも補綴可能と思われました。
ただし、クラウンの厚みは極力薄くした方が維持力が増すため、高強度のフルジルコニアクラウンにて補綴治療することとしました。
仮歯が途中外れることもなく、無事に補綴治療を行うことができました。
歯石や磨き残しなどが多いため、今後クリーニングを行っていきます。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。
平日 11:00~20:00 / 土日 10:00~18:00
※ お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません