CASES
上顎前突による口元の突出感 強く深い咬合をワイヤー矯正で改善していく
平日11:00~20:00 / 土日10:00~18:00
CASES
口元の突出感とデコボコを気にして来院された患者様です。
奥歯の咬み合わせを見ると、上顎歯列が前方に位置していることが分かり、咬み合わせは非常に強く、下顎前歯が隠れるほど深い状態でした。
口元の突出感を改善するため、上顎はセオリー通り、前から4番目の左右第1小臼歯を抜歯することとしましたが、下顎は4番目とするか5番目とするか非常に悩むところでした。
5番目を抜歯すると、セオリー通りではないため、治療期間に時間がかかるのですが、親知らずを抜歯しても下顎最後方臼歯が歯肉に埋まっていることを鑑み、仕上がりを優先して5番目の左右第2小臼歯を抜歯することとしました。
歯列が概ね整うまでは順調でしたが、スペースを閉じるステージとなると、やはり予想通り治療は難航し、非常に期間のかかる治療となりました。
治療期間はかかりましたが、理想とした仕上がりにすることができました。
・担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明、注意事項をよくご確認ください。
・医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております。
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載、複製、複写、盗用を固く禁じます。